カナダ撃破
2001年5月31日 やっと日本代表の勝利を見た。長いトンネルやった。イタリアの各紙が点数をつけるように今日の代表はこんなかんじ。
西沢(6.0)
森島(7,0)
中田英(6,0)
小野(7,5)
伊東(5,5)
稲本(5,0)戸田(5,5)
中田浩(5,0)森岡(5,5)上村(5,0)
川口(6,5)
中山(7,0)
明神(6,0)
ちょっと甘めな採点やけど。
話はかわって、今日は健康診断行ってきた。これで落ちるやつはおらんらしいけど、血圧は高かったし、内科検診はこそばくって笑ってしまって変な顔された。これはやばい?
明日は就活やるかは未定。なんかドウシシャっていう商社のセミナーいれててんけど、大学の名前やし、履歴書に書くことになったらと思うと、ちょっと微妙。
でも「明日があるさ」見てから、商社マンになりたいって漠然と思ってたし、話だけは聴きに行こかな。
ちなみにこの会社は「キスイヤ」にも商品提供してる一部上場の優良企業です。たぶん。
広告とかにだまされていい企業って思ってることもあるし一概には言われへんけどね。
今日は秘密メモで”個人的に”ブラックだと思う企業を実名で上げていきたいと思う。ちなみに個人的です。
西沢(6.0)
森島(7,0)
中田英(6,0)
小野(7,5)
伊東(5,5)
稲本(5,0)戸田(5,5)
中田浩(5,0)森岡(5,5)上村(5,0)
川口(6,5)
中山(7,0)
明神(6,0)
ちょっと甘めな採点やけど。
話はかわって、今日は健康診断行ってきた。これで落ちるやつはおらんらしいけど、血圧は高かったし、内科検診はこそばくって笑ってしまって変な顔された。これはやばい?
明日は就活やるかは未定。なんかドウシシャっていう商社のセミナーいれててんけど、大学の名前やし、履歴書に書くことになったらと思うと、ちょっと微妙。
でも「明日があるさ」見てから、商社マンになりたいって漠然と思ってたし、話だけは聴きに行こかな。
ちなみにこの会社は「キスイヤ」にも商品提供してる一部上場の優良企業です。たぶん。
広告とかにだまされていい企業って思ってることもあるし一概には言われへんけどね。
今日は秘密メモで”個人的に”ブラックだと思う企業を実名で上げていきたいと思う。ちなみに個人的です。
コメント