今日の日記
2001年7月19日 今週は、不規則な日を過ごしてる。全てはテストのため。友達ん家で徹夜したり。なんかいろいろなことが同時に起こって、めいってる。
祇園祭も行けんかった。学生生活最後の祇園祭やのに。
昨日の夜食った、「天龍」ラーメンはうまかったなー。
ほんまに疲れた・・・。ということでもう寝ます。
祇園祭も行けんかった。学生生活最後の祇園祭やのに。
昨日の夜食った、「天龍」ラーメンはうまかったなー。
ほんまに疲れた・・・。ということでもう寝ます。
コメントをみる |

要領って?
2001年7月15日 なんか、友達は俺のことを要領のいいやつと思ってるらしい。サークルも適当にして。授業も適当に出てるのに、発表はなかなかで。バイトも普通にしてるから、金には困ってなくて。就職も、行きたいとこに決まって。彼女も。今はいないけど・・・。
自分ではそんなん一度も思ってない。まして要領悪いほうやと思ってる。表面だけみたら、自由に生活してるように見えるけど、サークルだって、連絡とか、場所とりとか、人間関係とか大変やし、バイトも学校もかなり自分では一生懸命やってきたつもり。それやのに、世渡り上手に見えるのは、やっぱキャラ以外の何者でもないと思う。
ただ、今日も要領よく、「カフカ」についてのレポートをささっと終わらせました。これだけは自慢できることやけど、俺にはつなぎ合わせるってゆう才能があるみたい。
数冊の参考書から、自分で抜粋した個所をつなげたら、それがなかなかいい’自分の’論になってたりする。今日もそれ。
でも、1,2回の時にサボりすぎたため、あと4つもレポートがある。かなり大変な夏になりそう。
自分ではそんなん一度も思ってない。まして要領悪いほうやと思ってる。表面だけみたら、自由に生活してるように見えるけど、サークルだって、連絡とか、場所とりとか、人間関係とか大変やし、バイトも学校もかなり自分では一生懸命やってきたつもり。それやのに、世渡り上手に見えるのは、やっぱキャラ以外の何者でもないと思う。
ただ、今日も要領よく、「カフカ」についてのレポートをささっと終わらせました。これだけは自慢できることやけど、俺にはつなぎ合わせるってゆう才能があるみたい。
数冊の参考書から、自分で抜粋した個所をつなげたら、それがなかなかいい’自分の’論になってたりする。今日もそれ。
でも、1,2回の時にサボりすぎたため、あと4つもレポートがある。かなり大変な夏になりそう。
再発
2001年7月14日 こないだつったとこ、またつっちゃいました。これはまじでサッカーできなくなるかも。ということで、筋トレ開始。
ほんま今日はサッカーづけの一日でした。サークル、トト、今からさんまの番組見てねます。なんか、最近、新しい人の日記が増えてきて、自分の日記の内容のなさに、肩身の狭い思いをしてます。そろそろ潮時なんかな。世代交代ってやつ。
サッカーして思ったことがあって、電車で帰ってくるとき、やっぱ暑いから、微妙に汗のにおいがしたような。今までフレグランスに興味がなかったけど、つけてみよっかな。
ほんま今日はサッカーづけの一日でした。サークル、トト、今からさんまの番組見てねます。なんか、最近、新しい人の日記が増えてきて、自分の日記の内容のなさに、肩身の狭い思いをしてます。そろそろ潮時なんかな。世代交代ってやつ。
サッカーして思ったことがあって、電車で帰ってくるとき、やっぱ暑いから、微妙に汗のにおいがしたような。今までフレグランスに興味がなかったけど、つけてみよっかな。
コメントをみる |

コンチキチン
2001年7月13日 祇園祭いきてー。でもカフカってゆう人についてレポート10枚書かなあかんから。ってカフカって誰?俺ほんま本読まんから。
某出版社のエントリー課題で「チーズはどこに消えた」の感想文、書かなあかんのにバターで書いてしまったつわものです。とりあえず検索してみよ。
某出版社のエントリー課題で「チーズはどこに消えた」の感想文、書かなあかんのにバターで書いてしまったつわものです。とりあえず検索してみよ。
おばさん学生
2001年7月12日 俺の学校は、社会人の受け入れがすごいから、クラスに一人はおんねんな。それはすごいいいことやと思うし、人一倍努力もしてる。
でも俺の発表に限って、かみついてこんでも。先生が「質問のあるかた?」って聞いたら、まず誰も手上げへんし、そのまま授業も終わんのに。
しかも昼休みにはいってるやん。ご飯も食われへん。
質問の内容もなんか発表と関係ないこと聞いてきて、答えられへんっちゅうねん。
空気はよんでくださいね。
でも俺の発表に限って、かみついてこんでも。先生が「質問のあるかた?」って聞いたら、まず誰も手上げへんし、そのまま授業も終わんのに。
しかも昼休みにはいってるやん。ご飯も食われへん。
質問の内容もなんか発表と関係ないこと聞いてきて、答えられへんっちゅうねん。
空気はよんでくださいね。
人の目
2001年7月11日 おしゃれは、やっぱ異性の目を気にするからすんのかなあと最近思い始めた。
恋愛は、そうじゃないはずやのに、俺は友達に合わせたり、かわいいって言ってもらったりして喜んでたような気がする。
この日記は、数人の人と会ってみて分かったけど、読んでもらう人がおっての日記やと思う。
明日はゼミの発表。誰も授業にこーへんかったらどーしよ。
恋愛は、そうじゃないはずやのに、俺は友達に合わせたり、かわいいって言ってもらったりして喜んでたような気がする。
この日記は、数人の人と会ってみて分かったけど、読んでもらう人がおっての日記やと思う。
明日はゼミの発表。誰も授業にこーへんかったらどーしよ。
コメントをみる |

今日の日記
2001年7月10日 今日は、三時間の睡眠で、一限目出るために学校行ってきました。途中で、「グラウンド取れたから」ってメールが入ってきて、サッカーするはめになりました。最終講義とサッカーどっち行くか迷うとこなんやけど、やっぱサッカーでしょ。
これが裏目に出ることになるとは。睡眠不足がたたって、すぐに足つってしまった。経験ある人は分かると思うけど、一回つったら、再発すんねんなー。だから、しぶしぶ、グラウンドをあとにして、授業に出てみると、今日がレポートの締切り日やって。ついてなさすぎ。
いよいよ卒業がやばくなってきた。
やる気もうせて、昼過ぎに学校を出ようとすると、「おはよう」って、一瞬、誰か分からへんかってんけど、知り合いの女の子やった。いつもカラーしてるから印象がぜんぜん違った。面接の練習のために真っ黒にしてんねんて。個人的には黒のままのほーがええな。
面接がんばってください。
これが裏目に出ることになるとは。睡眠不足がたたって、すぐに足つってしまった。経験ある人は分かると思うけど、一回つったら、再発すんねんなー。だから、しぶしぶ、グラウンドをあとにして、授業に出てみると、今日がレポートの締切り日やって。ついてなさすぎ。
いよいよ卒業がやばくなってきた。
やる気もうせて、昼過ぎに学校を出ようとすると、「おはよう」って、一瞬、誰か分からへんかってんけど、知り合いの女の子やった。いつもカラーしてるから印象がぜんぜん違った。面接の練習のために真っ黒にしてんねんて。個人的には黒のままのほーがええな。
面接がんばってください。
コメントをみる |

パルマの中田
2001年7月7日 13:00起床。なんかぴったりの時間に起きることがよくあるが、今日もそれ。
ヒデはパルマか。パルマのFWは名のある選手ばかり。エムボマ(カメルーン)、アモローゾ(ブラジル)、ミロシェビッチ(ユーゴ)、ディバイオ(イタリア)。十分優勝狙えると思うから、応援するぞ。ただ、ユニホームがね〜
ほんで、今日はオフ会。オフ会なんて初めてなので、参加者のみなさん、よろしくお願いします!
ヒデはパルマか。パルマのFWは名のある選手ばかり。エムボマ(カメルーン)、アモローゾ(ブラジル)、ミロシェビッチ(ユーゴ)、ディバイオ(イタリア)。十分優勝狙えると思うから、応援するぞ。ただ、ユニホームがね〜
ほんで、今日はオフ会。オフ会なんて初めてなので、参加者のみなさん、よろしくお願いします!
やる気なしよちゃん
2001年7月5日 てゆうか熱い、暑い、アツイ。今日学校行ってきてんけど、自宅生と下宿生の汗の量が全く違う。自宅生は、チャリで30分くらいの駅から必死でやってくる。けど下宿生は、歩いてでもいける。汗ってゆうのは、運動して一息ついたくらいに、ジワーと出てくる。それが教室に入ったくらい。俺は汗をふきふき、チャリできたから良かったが、他の自宅生はヒクくらい汗が出てた。Tシャツがヘロヘロになってた。こんなアツイとやる気が出ませんわ。
今日はクラスの女友達が最終。受かっててほしいな。特に特別な感情はないねんけど、まわりが決まっていくん見て、あせってたから。
今日はクラスの女友達が最終。受かっててほしいな。特に特別な感情はないねんけど、まわりが決まっていくん見て、あせってたから。
コメントをみる |

学校に、バイトの面接に、奔走の一日
2001年7月4日 今日、バイトの面接に行ってきた。カフェレストラン。ほんとはカフェ(スタバ)が良かったんだけど。就活のくせが抜けず、御社とか言いそうになった。四回生は雇われにくいだろうと聞いていたため、三回生と言おうかとしたが、うそついてまで働きたくはなかったのだ。
結果は、即採用。「目を見て話す」、「自然な笑顔」が好印象だったみたい。もちろん、意識してやったわけではない。いつのまにか、就活を通じて身についたものだから。
朝は学校。今週と来週は出なければならないのだ。久しぶりの友達と再会。どちらも今日が初めての出席だっただけに、情報交換はできなかったがたぶんだいじょうぶやろ、ということで一致した。
結果は、即採用。「目を見て話す」、「自然な笑顔」が好印象だったみたい。もちろん、意識してやったわけではない。いつのまにか、就活を通じて身についたものだから。
朝は学校。今週と来週は出なければならないのだ。久しぶりの友達と再会。どちらも今日が初めての出席だっただけに、情報交換はできなかったがたぶんだいじょうぶやろ、ということで一致した。
コメントをみる |

夏恋
2001年7月3日 今日は珍しく恋話。今日、俺のことを好きでいてくれる子からメールがあった。もう就職やし、会われへんようになるからって、「会いたい」って入ってきた。いつも思うねんけど、こいつのメールは重い。「会いたい」とか入れてきても、こっちがその気ないねんから・・・
でも、冷たく返すのはなんか自分がいやで、「試験終わったら」って返した。正直会う気はない。多分彼女も会えないと思ってると思う。彼女は、彼女で別の人生を歩んでいってほしいと思う。きっと幸せになれるはずやから。
彼女とは対照的な、元気(天然)な友達がいて、俺はその子のことが、きっと好きだと思う。でも、頻繁にメール送ったり、電話したりはしてない。彼女から、バレンタインに手作りチョコもらってから、何回も告ろうかとおもった。でも無理やった。勇気がなかったのと、友達の関係もすばらしく思えたから。
でも、冷たく返すのはなんか自分がいやで、「試験終わったら」って返した。正直会う気はない。多分彼女も会えないと思ってると思う。彼女は、彼女で別の人生を歩んでいってほしいと思う。きっと幸せになれるはずやから。
彼女とは対照的な、元気(天然)な友達がいて、俺はその子のことが、きっと好きだと思う。でも、頻繁にメール送ったり、電話したりはしてない。彼女から、バレンタインに手作りチョコもらってから、何回も告ろうかとおもった。でも無理やった。勇気がなかったのと、友達の関係もすばらしく思えたから。
自宅生の悲劇
2001年7月2日 今、午前3時。明日は一限からあるので6時起きだったのだが、大変なことを思い出した。確か、7月3日の授業は休講だったのだ。これで少し俺の睡眠時間が増えた。
おやすみ。
おやすみ。
内定の次は夏だ!単位だ!卒業だ!
2001年7月1日 そろそろ試験期間に突入。授業にも出て行かなければ。時間割を作る時にまだ就活をしていることを予想して、レポート中心の授業を取っている。これからは図書館に通い詰になりそうやな。
そして今日はキリンカップ、ということでひさびさに点数でもいっときますか。
鈴木(5,5) 柳沢(7,0)
森島(6,0)
小野(7,5) 波戸(5,5)
戸田(5,0)稲本(6,0)
中田(6,0) 森岡(6,0) 松田(6,5)
川口(6,0)
中山(6,0)
服部(5,5)
ちなみに6,0が平均のプレーです。
そして今日はキリンカップ、ということでひさびさに点数でもいっときますか。
鈴木(5,5) 柳沢(7,0)
森島(6,0)
小野(7,5) 波戸(5,5)
戸田(5,0)稲本(6,0)
中田(6,0) 森岡(6,0) 松田(6,5)
川口(6,0)
中山(6,0)
服部(5,5)
ちなみに6,0が平均のプレーです。
HETTA,HETTA,メモリーの数〜
2001年6月29日 今日諦めて携帯買いに行った。16000円。残金0円。しかも前のと機能はほぼ同じ。それよりも、店員のお姉さんがすごい巨漢だったのに唖然。腰回りが小錦並。腰に目が行き過ぎて、胸を見忘れた。残念。
ほんで100件程あったメモリー数を書きとめておいた手帳を見ると、あんまかけたことのない友達?を斬っていくと40件になってしまった。
メモリーの数=友達の数っていうイメージがありすぎて、なんか寂しくなった。
ほんで100件程あったメモリー数を書きとめておいた手帳を見ると、あんまかけたことのない友達?を斬っていくと40件になってしまった。
メモリーの数=友達の数っていうイメージがありすぎて、なんか寂しくなった。
総括(データ編)
2001年6月27日 明日は忙しいので超早めの更新です。今日はデータ編。
・活動日数 48日
・エントリー企業数 約66社
・うちブッチ企業数 32社
・内定数 1社
・書類落ち企業数 13社
・筆記(+面接も含む) 6勝7敗10ブッチ
・一次面接(+グループも含む) 10勝2敗4ブッチ
・二次面接(+適性も含む)4勝2敗1ブッチ
・最終面接1勝2敗1ブッチ
ってな具合でした。以上を持ちまして長々とやってきた総括も終えたいと思います。
んー、これからの日記はどうゆう展開になるのか、お楽しみに?
ちなみに前回のtotoは10勝3敗でした。はまっちゃいました。そや、この日記をtoto予想日記にしよかな。
・活動日数 48日
・エントリー企業数 約66社
・うちブッチ企業数 32社
・内定数 1社
・書類落ち企業数 13社
・筆記(+面接も含む) 6勝7敗10ブッチ
・一次面接(+グループも含む) 10勝2敗4ブッチ
・二次面接(+適性も含む)4勝2敗1ブッチ
・最終面接1勝2敗1ブッチ
ってな具合でした。以上を持ちまして長々とやってきた総括も終えたいと思います。
んー、これからの日記はどうゆう展開になるのか、お楽しみに?
ちなみに前回のtotoは10勝3敗でした。はまっちゃいました。そや、この日記をtoto予想日記にしよかな。
総括(企業編PART4)
2001年6月26日 前にも書いたのに消えてしまいました。なのでもう一度。今日上げる企業は持ち駒増やしのためや、とりあえず受けとこと思った企業です。
・日経BP社(書類落ち)
超実力派出版社ってとこかな
・ルイヴィトンジャパン(二次グループディスカッション落ち)
ロゴ入りの封筒もらっただけで満足
・フェリッシモ(書類辞退)
はいせんすカタログを作ってるとこ
・トラベル世界(一次グループ落ち)
面接官が老夫婦みたいやった
・JR東海高島屋(書類落ち)
JR系列の会社はまちがいなくリクルーター制のみ。そんなことやからいい人材が集まらないんだ。
・主婦の友社(二次書類辞退)
ファッション雑誌作りたかったんだ。かなりの服好きやから。ちなみに好きなブランドは、ステファンシュナイダー、Paul&Joeです。知ってる人いるかな?
・高島屋(説明会辞退)
ここの人事はお高くとまりすぎ!
・西武百貨店(一次面接辞退)
近くにないから分かりません
・大丸(一次辞退)
梅田店はいい店が入ってるよ
・UFJグループ(リクルーター)
初のリクに少しとまどい、ブッチ
・Z会(筆記落ち)
速読英単語か。俺はしけ単でした
・千趣会(一次辞退)
通販業界って雑誌作りなら魅力を感じるんだけど
・JT
・昭文社
・読売旅行
・ホワイトベアファミリー
スキー好きの人はここのしろくまツアーを使ったことがあるのでは
・コスモリバティー社
・農協観光
・ワールド航空
・西日本、日経、毎日、産経新聞者
・新潮社
・タナカヤ
何の会社かもわすれた
以上こんなところです。他にもあったかも分かりませんが、思い出せません。
ここしばらく日記を更新してなかったのは、彼女ができたからでもなく、バイトしてたからでもなく、資格試験に力を入れていたんです。旅行業主任者を目指してます。やっぱ目標を持つってことは、自分にプラスになることが実感できました。就活終わってから、気を抜くこともいいと思いますが、まわりではまだがんばっている人がいるから。
ただ友達との時間をもっと大切にしたい。って考えが一番強いです。
・日経BP社(書類落ち)
超実力派出版社ってとこかな
・ルイヴィトンジャパン(二次グループディスカッション落ち)
ロゴ入りの封筒もらっただけで満足
・フェリッシモ(書類辞退)
はいせんすカタログを作ってるとこ
・トラベル世界(一次グループ落ち)
面接官が老夫婦みたいやった
・JR東海高島屋(書類落ち)
JR系列の会社はまちがいなくリクルーター制のみ。そんなことやからいい人材が集まらないんだ。
・主婦の友社(二次書類辞退)
ファッション雑誌作りたかったんだ。かなりの服好きやから。ちなみに好きなブランドは、ステファンシュナイダー、Paul&Joeです。知ってる人いるかな?
・高島屋(説明会辞退)
ここの人事はお高くとまりすぎ!
・西武百貨店(一次面接辞退)
近くにないから分かりません
・大丸(一次辞退)
梅田店はいい店が入ってるよ
・UFJグループ(リクルーター)
初のリクに少しとまどい、ブッチ
・Z会(筆記落ち)
速読英単語か。俺はしけ単でした
・千趣会(一次辞退)
通販業界って雑誌作りなら魅力を感じるんだけど
・JT
・昭文社
・読売旅行
・ホワイトベアファミリー
スキー好きの人はここのしろくまツアーを使ったことがあるのでは
・コスモリバティー社
・農協観光
・ワールド航空
・西日本、日経、毎日、産経新聞者
・新潮社
・タナカヤ
何の会社かもわすれた
以上こんなところです。他にもあったかも分かりませんが、思い出せません。
ここしばらく日記を更新してなかったのは、彼女ができたからでもなく、バイトしてたからでもなく、資格試験に力を入れていたんです。旅行業主任者を目指してます。やっぱ目標を持つってことは、自分にプラスになることが実感できました。就活終わってから、気を抜くこともいいと思いますが、まわりではまだがんばっている人がいるから。
ただ友達との時間をもっと大切にしたい。って考えが一番強いです。
コメントをみる |

今日は総括なし。totoラララ、ラララララン
2001年6月22日 今日は初toto買いました。サッカーは好きやけど、今まで買ったことがなかったんです。100円だけ。
HOME vs AWAY
鹿島 横浜M 1
浦和 札幌 2
市原 清水 1
東京V 神戸 1
磐田 福岡 1
名古屋 柏 1
C大阪 F東京 1
広島 G大阪 2
水戸 川崎 2
横浜C 新潟 1
甲府 京都 2
鳥栖 山形 2
大分 仙台 1
結果は明日発表です
HOME vs AWAY
鹿島 横浜M 1
浦和 札幌 2
市原 清水 1
東京V 神戸 1
磐田 福岡 1
名古屋 柏 1
C大阪 F東京 1
広島 G大阪 2
水戸 川崎 2
横浜C 新潟 1
甲府 京都 2
鳥栖 山形 2
大分 仙台 1
結果は明日発表です
総括(企業編PART3)
2001年6月20日 今日は準本命としていた企業をブアーと挙げていきます。
・ミキハウス(筆記落ち)
ミキハウスグッズいろいろくれた。Tシャツは結構 着てますよ。
・阪急交通社(書類落ち)
学校名だけでは選んでないのね
・ユニクロ(筆記落ち)
最近地元にもできました
・集英社(書類落ち)
マスコミへの道は遠かった
・ベネッセ(書類落ち)
選考方法は独特、結構行きたかったです
・朝日新聞社(筆記辞退)
受けても落とされてた
・エスティーワールド(書類落ち)
ダイビングメインの旅行会社。面白そうでしょ?
・JR京都伊勢丹(筆記、面接落ち)
なんと言っても立地がよい
・朝日サンツアーズ(書類落ち)
朝日新聞系列だけに福利厚生はしっかりしてた
・伊勢丹(セミナー辞退)
大阪であれば行ってたのに・・・
・近畿日本ツーリスト(グループディスカッション落ち)
ディスカッション中に面接官が出て行くな!ちゃ んと判断せんかい
・東宝(筆記落ち)
この試験中にJTBの最終合格の連絡があった。だか ら集中力に欠いたかも
・ソニーマーケティング
・ぴあ
・リクルート
・電通
・扶桑社
・共同通信社
・ドウシシャ
・ワーナーミュージック
実際どんなことしてるんかも知らず受けようとし てた。まあどんなことでもしてそうだけど。
これらの企業は名前とか響きで選んでた気がする。まだ就活してたらと思うと、自分が情けない。もっとやりたいことができる企業を受けていなくては。
ただ、ユニクロの社長の話を聴けたのはよかった。成功している人の考え方はやはり、一貫していた。
・ミキハウス(筆記落ち)
ミキハウスグッズいろいろくれた。Tシャツは結構 着てますよ。
・阪急交通社(書類落ち)
学校名だけでは選んでないのね
・ユニクロ(筆記落ち)
最近地元にもできました
・集英社(書類落ち)
マスコミへの道は遠かった
・ベネッセ(書類落ち)
選考方法は独特、結構行きたかったです
・朝日新聞社(筆記辞退)
受けても落とされてた
・エスティーワールド(書類落ち)
ダイビングメインの旅行会社。面白そうでしょ?
・JR京都伊勢丹(筆記、面接落ち)
なんと言っても立地がよい
・朝日サンツアーズ(書類落ち)
朝日新聞系列だけに福利厚生はしっかりしてた
・伊勢丹(セミナー辞退)
大阪であれば行ってたのに・・・
・近畿日本ツーリスト(グループディスカッション落ち)
ディスカッション中に面接官が出て行くな!ちゃ んと判断せんかい
・東宝(筆記落ち)
この試験中にJTBの最終合格の連絡があった。だか ら集中力に欠いたかも
・ソニーマーケティング
・ぴあ
・リクルート
・電通
・扶桑社
・共同通信社
・ドウシシャ
・ワーナーミュージック
実際どんなことしてるんかも知らず受けようとし てた。まあどんなことでもしてそうだけど。
これらの企業は名前とか響きで選んでた気がする。まだ就活してたらと思うと、自分が情けない。もっとやりたいことができる企業を受けていなくては。
ただ、ユニクロの社長の話を聴けたのはよかった。成功している人の考え方はやはり、一貫していた。